アクセスマップ

プジョー大阪中央ショールーム

住所〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江1丁目19番8号
Googleマップでみる

TELショールーム06-6531-2055
サービスポイント06-4393-7971

営業時間10:00 - 18:30

定休日水曜日、第2火曜日
※ただし、5/13(火)、9/9(火)、12/9(火)は営業

アクセス方法ショールーム:

徒歩でお越しの方
・大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅4番出入口の階段を上がって、右手に隣接するビル1階です
・大阪メトロ四ツ橋線 四ツ橋駅4番出入口を西へ徒歩1分

お車でお越しの方
・御堂筋新橋交差点を西へ500m

【神戸方面よりお越しのお客様】
・阪神高速西長堀出口より長堀通りを東へ800m

サービス工場:
徒歩でお越しの方
・大阪メトロ中央線 九条駅3番出入口を北東へ徒歩6分(500m)
・大阪シティバス 国津橋駅より徒歩1分

お車でお越しの方
・中央大通りを弁天町方向(西向き)阪神高速3号神戸線高架下をくぐり、すぐの橋(木津川大橋)を渡り、2つ目の信号(川口3丁目)を野田町方面(北向き)約200m左手にございます。

スタッフブログ

まぼろし~ 

[2022/05/05]店長・セールス課長   岡﨑 英城 Hideki Okazaki
全国1億2000万人のプジョー大阪中央ファンの皆様こんにちは!GW楽しんでますか!?
大阪中央ショールームはGWも休まず営業しておりますので、是非ご来店下さい。
GW期間中は少人数体制での営業ですので、可能な限りご予約をお願いいたします。

話は打って変わりまして、皆様はお酒は好きですか?
私は、もちろん大好きです!
昨年、私の行きつけの創作焼き鳥屋のオーナーが日本酒検定を取ったこともあり日本酒を好んで飲むようになりました。
その日本酒の生産地の背景や土、水、米などの話を聞きながら飲むとうまさが何倍にもなります。
こちらの創作焼き鳥屋は最高においしいので宣伝しておきますね。

平日でも予約しないと入れないことありますので、


昨年12月に友人たちとそちらのお店で飲んでおりますと、そこの常連さんからこちらのお酒をふるまわれました。
まぼろし~ 
新政酒造 Nicolas Buffe No.6
こちらの日本酒は限定品で、プレミアム価格で販売されている希少な物でした。

さらにさらに!
まぼろし~ 
十四代 白雲未来 龍泉

こちらの日本酒は十四代で有名な高木酒造が創業400年!!を記念して作られた日本酒との事でした。

すでにまあまあ出来上がっており、『おっ!これはうまいなぁ』としか感じなかったのですが、飲んだあとに、こちらのお酒を調べると市場価格がなんと20万越えのまさに『まぼろし~』の日本酒だったのです!!!

こんな超レアな日本酒を飲むことができるとは夢にまで思わなかったのにしっかり味わえなかった事が大変悔やまれます。
こんな超レアな日本酒を隣に座っただけの常連にふるまっていただけるとは、なんて器の広い方なのだろうと感動しました。
こんな超レアな日本酒を飲むことができて非常にラッキーでした。

とこんな超レア三連発出たところで、皆様大阪中央にお越しください!
くれぐれも飲んでからご来店しないでください。(笑)
お待ちしてまーす!