アクセスマップ

プジョー大阪中央ショールーム

住所〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江1丁目19番8号
Googleマップでみる

TELショールーム06-6531-2055
サービスポイント06-4393-7971

営業時間10:00 - 18:30

定休日水曜日、第2火曜日
※ただし、5/13(火)、9/9(火)、12/9(火)は営業

アクセス方法ショールーム:

徒歩でお越しの方
・大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅4番出入口の階段を上がって、右手に隣接するビル1階です
・大阪メトロ四ツ橋線 四ツ橋駅4番出入口を西へ徒歩1分

お車でお越しの方
・御堂筋新橋交差点を西へ500m

【神戸方面よりお越しのお客様】
・阪神高速西長堀出口より長堀通りを東へ800m

サービス工場:
徒歩でお越しの方
・大阪メトロ中央線 九条駅3番出入口を北東へ徒歩6分(500m)
・大阪シティバス 国津橋駅より徒歩1分

お車でお越しの方
・中央大通りを弁天町方向(西向き)阪神高速3号神戸線高架下をくぐり、すぐの橋(木津川大橋)を渡り、2つ目の信号(川口3丁目)を野田町方面(北向き)約200m左手にございます。

スタッフブログ

御NEW308試乗インプレッション 岡崎の場合

[2022/05/03]店長・セールス課長   岡﨑 英城 Hideki Okazaki
御NEW308試乗インプレッション 岡崎の場合
全国1億2000万人のプジョー大阪中央ファンの皆様!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

世間はGW真っ最中ですが、プジョー大阪中央ショールームは元気にオープンしております。
忙しくて試乗がしたくてもできなかったそこのお客様!最近のプジョーはすごく素敵だけどどうなの?と思われてるそこのお客様!
是非プジョーに乗ってみてください。
ただ、少人数体制で営業しておりますので、必ずご予約をお願いいたします!

表題にもありますが、プジョーの超期待の新人NEW308が発表されました。
こちらの車両、昨今の大人の事情で配車が遅れております。
実際にショールームでご覧いただけるのは、7月頃になるかと思います。
その際は、改めてこちらのブログで告知させていただきます。

さて期待の新人308を試乗できる研修がございましたので、大阪中央スタッフ全員で千葉県まで出張研修に行って参りました。
試乗車で用意された車両は、308GT B.HDI 308ALLURE B.HDI 308ALLURE ガソリン の三台でした。
実際に私がハンドルを握ったモデルは308ALLURE B.HDIになりますが、他2台も同乗走行できましたので、その辺りをインプレッションしたいと思います。

まず308GT B.HDIは後席での印象ですが、18インチになったことにより少しコツコツと来ますがたっぷりとストロークのあるサスペンションのため
そこまで気になりません。
何より驚いたのは、車内の静粛性でした。
ディーゼルエンジンの音がほぼ聞こえません。
ひそひそ話でもしっかり聞こえるので、後ろで運転者さんの悪口はできないですよ!
ワインディングは相変わらずのハンドリングで頭がすっと入り、コーナリング中は荒れた路面をしっかりといなしてまるでFRのように曲がります。
これですよ!FUN TO DRIVEのお手本の用なコーナリングです。

次に308ALLURE B.HDIを実際に試乗させていただきました。
まず、乗り心地が非常に良いと感じました。
旧308も良かったですが、ボディ剛性アップのお蔭でしょう。
こちらを高速道路試乗いたしましたが、フラットライドでいかにも長距離疲れないんだろうなーと思う乗り心地でした。
アクティブクルーズの制御も進化しており非常にスムーズでした。

最後に308ALLURE ガソリンを助手席にて体感しました。
意外とエンジン音が室内に入ります。
あえてそういう仕様にしているのかと思います。
ガソリン車はさらにフロントが軽いので、スイスイワインディングを走っていく感じでした。

それぞれ良さがありますが、ALLURE系が私は気に入りました。
でも装備と格好良さは断然GTですね。。。

正直な感想としてこの価格は安いと断言できます(特にALLURE系)。
今後恐らく値上がりすると思いますので、皆様是非、先行注文にご協力ください!!(笑)


詳しい装備内容や走行インプレッションは大阪中央営業スタッフへ!
全員研修に行っている販売店はありませんので、全員がお答えできます。
まずはご来店予約を!

皆様のご来店心よりお待ちしております。