アクセスマップ

プジョー大阪中央ショールーム

住所〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江1丁目19番8号
Googleマップでみる

TELショールーム06-6531-2055
サービスポイント06-4393-7971

営業時間10:00 - 18:30

定休日水曜日、第2火曜日
※ただし、5/13(火)、9/9(火)、12/9(火)は営業

アクセス方法ショールーム:

徒歩でお越しの方
・大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅4番出入口の階段を上がって、右手に隣接するビル1階です
・大阪メトロ四ツ橋線 四ツ橋駅4番出入口を西へ徒歩1分

お車でお越しの方
・御堂筋新橋交差点を西へ500m

【神戸方面よりお越しのお客様】
・阪神高速西長堀出口より長堀通りを東へ800m

サービス工場:
徒歩でお越しの方
・大阪メトロ中央線 九条駅3番出入口を北東へ徒歩6分(500m)
・大阪シティバス 国津橋駅より徒歩1分

お車でお越しの方
・中央大通りを弁天町方向(西向き)阪神高速3号神戸線高架下をくぐり、すぐの橋(木津川大橋)を渡り、2つ目の信号(川口3丁目)を野田町方面(北向き)約200m左手にございます。

スタッフブログ

以外と危険なこの季節

[2012/03/29]営業部 課長代理   Takanori Kodera
以外と危険なこの季節
今日は本当にいい天気でした。
昼前に屋外駐車場に1時間ほど駐車をして車内に乗り込み、
ディスプレーを見ると!!!

何と~
外気温が25℃!?

ディスプレーが壊れてる?
半信半疑ながら車を走らせても21℃以下には落ちませんでした。


そろそろ車内に飲み物や、
食べかけの物を置いておくには
マズイ時期になりました。

ましてライターや炭酸飲料水などは
爆発する恐れがありますので皆さん気を付けて下さいね!

えっ?わかってるって?でもね・・・
毎年悲しい事件が後を絶たないじゃないですか!
車内に子供やペットは置き去りにしない!!
絶対に!


車内温度を例にあげてみます。測定日の外気温23.3℃(13時40分頃)

① ダッシュボード付近70.8℃(11時50分頃)
② フロントガラス付近57.5℃(11時50分頃) 
③ 車内温度(運転席付近)48.7℃(14時10分頃)

車中の温度がお解かりになりましたでしょか。
ノートパソコンや携帯電話も壊れる可能性があります。


<次に車内を効果的に冷やす方法>

1.ドアを開ける
  左右どちらかのドアを両方開けます。この時できる限り大きく開けて下さい。
  また、このドア以外のドアや窓は閉めておくようにしましょう。
2.反対側のドアを1つ開ける
  先ほど開けたドアとは反対側の前後のドアどちらかを開けます。
  後部でも良いのですが、前部の方が効果があります。
3.先ほど開けたドアを閉める
  先ほど1つ開けたドアを閉めます。
4.2と3を5~10回繰り返す
  2と3の項目を5~10回繰り返します。
  つまり、先ほど閉めたドアを開け閉めするだけです!

このとき大きく開け閉めをした方が効果があります。一度お試し下さい。