アクセスマップ

プジョー大阪中央ショールーム

住所〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江1丁目19番8号
Googleマップでみる

TELショールーム06-6531-2055
サービスポイント06-4393-7971

営業時間平日土曜   9:30-19:00
日曜祝祭日 10:00-19:00

平日土日祝 サービスポイント
      9:30-18:00

定休日毎週水曜日(但し祝祭日を除く)

アクセス方法ショールーム:

徒歩でお越しの方
・大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅4番出入口の階段を上がって、右手に隣接するビル1階です
・大阪メトロ四ツ橋線 四ツ橋駅4番出入口を西へ徒歩1分

お車でお越しの方
・御堂筋新橋交差点を西へ500m

【神戸方面よりお越しのお客様】
・阪神高速西長堀出口より長堀通りを東へ800m

サービス工場:
徒歩でお越しの方
・大阪メトロ中央線 九条駅3番出入口を北東へ徒歩6分(500m)
・大阪シティバス 国津橋駅より徒歩1分

お車でお越しの方
・中央大通りを弁天町方向(西向き)阪神高速3号神戸線高架下をくぐり、すぐの橋(木津川大橋)を渡り、2つ目の信号(川口3丁目)を野田町方面(北向き)約200m左手にございます。

スタッフブログ

今日は何の日

[2008/07/19]
今日は何の日
 
 
PEUGEOT中大阪ディーラーサイトを御覧の皆様こんにちは。


もう既にショールームにてNew308の御試乗いただきましたお客様は
御存知かと思いますが、当ショールームの308Premiumの
試乗車には純正アクセサリーにて設定されております
"ECLIPSE HDDナビゲーション AVN667P3" を
装着させていただいております。
40GB HDDを搭載し、AM・FMラジオ、CD・DVD、
TV受信(アナログ・ワンセグ)に対応、専用ラインを接続することにより
iPod にも対応となり、
起動画面もPEUGEOTオリジナルなものとなります。

お車の御検討と共にナビゲーションもお考えのお客様は
ショールームスタッフまでどうぞお気軽に御相談ください。
 
 
 
今日は何の日
 
 
このナビゲーション、その日の一回目エンジン始動時、
ナビゲーション起動がされますと、
『○月○日、今日は○○記念日です。』などと
優しそうな女性の声でアナウンスが流れます。

普段は何気に聞き流してるんですが、たまに気になる日もあったりします。
少し気になったので調べてみました。
365日、いろんな日、いろいろな記念日がありますね。


1月1日   『元旦』
これは誰でも御存知ですね。
ちなみに、堂本光一さん(1979) Mrマリックさん(1949)
豊臣秀吉さん(1536)
関西では有名な毎日放送、ぷいぷいの角淳一さん(1945)
の誕生日だそうです。


1月10日   『明太子の日』
福岡の食品会社が制定されたそうです。
温かいご飯に明太子、おいしいですよね。


2月9日   『ふぐの日』
河豚の本場 下関では河豚のことを"ふく"を発音するらしいです。
ふ(2)く(9) の語呂から下関ふく連盟が1980年に制定。
ちなみに、『服の日』 『福の日』 『肉の日』 にもなっているそうです。
全部、語呂です(笑)


3月2日   『遠山の金さんの日』
1840(天保11)年のこの日、遠山の金さんこと
遠山左衛門尉景元が北町奉行に任命され、1843(天保14)年
2月24日まで在職していたそうです。

 
4月14日   『SOSの日』
皆様映画等で御存知かと思いますが、1912(明治45)
イギリスを出発し、ニューヨークを目指して航行していたイギリスの豪華客船
"タイタニック号"がこの日、ニューファンドランド島の沖で氷山と
衝突し沈没しました。
2000人を超える乗客・乗組員のうち約1500人が犠牲になり、
このときにタイタニック号から発せられたSOS信号が世界で初めての
SOS信号といわれています。


5月29日   『こんにゃくの日』
こんにゃくの種芋の植え付けが5月に行われることから
こん(5)にゃ(2)く(9) の語呂合わせで全国こんにゃく協同組合連合会が
1989(平成元)年に制定したそうです。
ちなみに、ご(5)ふ(2)く(9) で『呉服の日』を全国呉服小売組合も制定。
こんにゃく屋さんと呉服屋さんが喧嘩にならないことを祈ります。

 
 
今日は何の日


6月13日   『FMの日』
"F"がアルファベットの6番目、"M"が13番目であることからこの日が
FMの日となっているそうです。
だとすると、1月13日はAMの日?かと思って調べましたが
そんな日はありませんでした。


7月10日   『納豆の日』
もう説明いりませんね。
ちなみに、きのこで有名なホクト株式会社がオリジナルの真っ白きのこの
"ブナピー"をこの日から発売開始したそうで『ブナピーの日』
でもあるようです。
納豆とブナピー、一緒に料理しても相性良さそうですよね。


8月26日   『レインボーブリッジの日』
全長798メートル、主塔の高さ126メートル、水面からの高さが50メートル。
東日本最大の吊り橋の開通記念日だそうです。
TVを見ていると山本高広さんがよく封鎖出来ないと叫んでるあの橋ですね。


9月2日   『宝くじの日』
く(9)じ(2)の語呂合わせから第一勧業銀行宝くじ部が1967年に制定。
引き取り手のない賞金は毎年200億円以上あるそうです。
この時期、サマージャンボ買ってらっしゃる方も多いと思いますが、
手元にある過去のくじ当たってるかもしれませんよ?


10月10日   『銭湯の日』
"1010"を"せんとう"と読んでこの日が銭湯の日。うまいですよね。
東京・江東区の公衆浴場商業協同組合が1991(平成3)年に銭湯の日を実施。
その後1996年に東京都公衆浴場業衛生同業組合がこの日を記念日に制定。
10月10日はこの他にもたくさんあります。
『目の愛護デー』 『アイメイト・デー』 『釣りの日』 『缶詰の日』
『まぐろの日』 『島の日』 『トレーナーの日』 『totoの日』
『空を見る日』 『トッポの日』 他


11月11日   『乾電池の日』
乾電池の+(プラス)と-(マイナス)を組み合わせると十一になり、
日本乾電池工業会(電池工業会)が1986年に制定しました。
他に『ポッキー&プリッツの日』食品メーカー 江崎グリコが
平成11年11月11日に111111 でポッキー&プリッツに
見えるから、だそうです。
ちょっと強引な感じがしたのは私だけでしょうか(笑)


12月17日   『飛行機の日』
1903年、アメリカ・ノースカロライナ州のキティーホークで、
ウィルバーとオーヴィルバーのライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功。
4回の飛行で最高記録は飛行時間59秒で飛行距離が256メートル。
ちなみに、12月19日が『日本初飛行の日』でライト兄弟から7年と2日遅れての
国内初飛行となったそうです。




こんな新しい発見もあるHDDナビゲーションはいかがでしょうか(笑)